何を思ったのかフルサスを選んでいた猫柳。
やっぱり自転車はフルサスじゃないとね。
折りたたまないフルサスのルックもあったけど部品交換が面白そうなので自重した。
それで買ったのがハイテン(だよね?)折り畳みMTBルックのフルサスという三重苦を背負った可哀想な自転車。錆びないようにしてあげないとね。
ちなみにこんなヤツ↓。
泣く子も黙るマイパラス様だ。

マイパラス M−10
本体サイズ(mm)/H985〜1035×W550×L1530
外箱・折畳サイズ(mm)/H730×W320×L860
サドル高さ(mm)/775〜885
本体重量(N・W)/約16.5kg
総重量(G・W)/約19.0kg
保険/PL法保険加入済
耐振試験/JIS耐振動試験合格品/フレーム
フレーム/スチール
フロントフォーク/サスペンション
リム/アルミ
変速シフター/SIS仕様(グリップシフト)
変速ギア/シマノ
ディレーラー/シマノ(SIS仕様)
前輪ブレーキ/Vブレーキ(アルミ)
後輪ブレーキ/Vブレーキ(アルミ)
ハンドル・バー/セミフラットタイプ・サテンメッキ仕上げ・差込式
リアサスペンション/ショック圧強弱調整可
備考/折畳ジョイント部二重ロック方式・Wギアカバー
ディレーラーガード付属・MTB用ペダル
ところでキミ、総重量とは箱に入った状態のことかね? まさかタイヤとか付けた重量ですとか言わないだろうね?