自転車ですが、実は今年に入ってまだ一度も乗ってないです。そろそろ最低限のメンテということで、空気を入れてシリコンオイルをスプレーしました。
ワンタッチピクニカのベルトドライブにもシリコンスプレーの後にウエスで拭きました。結構、汚れてますね。ベルトはノーメンテでOKなので、普通はやらなくていいみたいですが、綺麗な方がいいので。
月曜は乗るかどうかは気分しだいです。

2014年05月07日
GT640-2GD3
一ヶ月ちょっと前、DELL Power Edge T320に使っていたビデオカードが壊れたので新しくASUSTeKのGT640-2GD3に取り替えました。
補助電源無しなので装着も簡単、その後も特に問題有りません。
ネット閲覧やテキスト制作ではもっと安いので良かったのかも知れませんが、安定して動いてくれてるのが一番の魅力です。
補助電源無しなので装着も簡単、その後も特に問題有りません。
ネット閲覧やテキスト制作ではもっと安いので良かったのかも知れませんが、安定して動いてくれてるのが一番の魅力です。
posted by 猫柳まんぼ at 00:34| パソコン
2014年05月06日
ツバメノート B5 A罫 200枚特厚
ツバメノート B5ノート A罫 8ミリ 28行 200枚特厚をポチってみました。
ネタ帳というか、落書き用です。
厚いノートは、書く前からドキドキしますね。
ネタ帳というか、落書き用です。
厚いノートは、書く前からドキドキしますね。
posted by 猫柳まんぼ at 13:37| 日記
2014年05月03日
東洋アルミ IHマットSOFT SHU
黒く汚れたので、4年ぶりに買い換えました。
汚れを気にしなければまだ使える感じ。
まあ、そんなに高くないですからね。
posted by 猫柳まんぼ at 19:20| 日記
2014年05月02日
スリムカリキュレーターL LDC016-BK
安かったので買っちゃいました。
ちょっと大きめの電卓です。
キーは押し込まないとダメなタイプなので、普通の電卓とは感触がけっこう違ってます。
不良品の混入率が高そうなので、商品の返品が比較的用意なアマゾン一択で。
ちょっと大きめの電卓です。
キーは押し込まないとダメなタイプなので、普通の電卓とは感触がけっこう違ってます。
不良品の混入率が高そうなので、商品の返品が比較的用意なアマゾン一択で。
posted by 猫柳まんぼ at 13:38| ガジェット系