お疲れ様です、猫柳です。
コロナの影響もろかぶりでございます。
自転車は暑くて乗る気がしなくて作業途中で放置です。
流行りのゲルクッションを買いました。サクラまみれの商品が多い中華クッションです。
箱から出すとこんな感じです。
黒い極薄のカバーを被ってました。
片面に滑り止めらしきポチポチが付いています。
耐久は何処ぞのワニさんより短命かも?
カバーを外すとおなじみの蓮コラみたいのが出て来ます。
ちぎれたカスも一緒に入っております。
使用感ですが、35×35センチの品を買いましたが、猫柳のオケツには小さかったです。
座り心地は面白いです。
グニュグニュします。
ただ、卵を挟んだら潰れると思います。
ハズキルーペは大丈夫でしょう。
長時間乗ったらわからないですが。
いま商品紹介を見たら、もう一回り大きいのも売ってましたね。
そっちにすれば良かった。
ちなみにレビューでは
普段フローリングに直に座ってる人が「もう手放せません!」と絶賛しております。
でしょうね。
普段、床に直に座ってる人は是非! それと大きい方を買った方がいいかも。
小さいのは1000円以下、大きいのは1500〜1600円辺りでお値段なりかな〜。
もっと高いのとどれほど違いがあるかは不明です。
posted by 猫柳まんぼ at 11:48|
ガジェット系